【ワンチャンフェス準備完了!】9月に向けてホテル&航空券を早めに予約しました✈️🏨

フェス画像 ライブ

記事内に商品プロモーション・アフィリエイト含む場合があります

こんにちは!フェス大好き管理人です♪

今年の夏の終わり、**2025年9月5日・6日開催予定の『ワンチャンフェス』**
に今年も行くことを決めました! 開催地での宿泊と移動手段、
どちらも早めの確保が安心…ということで、ホテルと航空券、無事に予約完了!

今回はその備忘録と、同じように参加を検討している人への
参考になればとブログを書いてみました📝

なぜ今のうちに予約?⇒ とにかく「いい場所・いい価格」は早い者勝ち!

音楽フェスの開催地って、近くのホテルはすぐに満室になりますよね。
特にワンチャンフェスのような注目イベントだと、3ヶ月以上前でも油断は禁物!

さらに、航空券もギリギリだと高くなる傾向が…。
だからこそ「行くって決めたらすぐ予約」が鉄則です💡

私が使った予約サイトはこちら👇

ワンチャンフェスも3回目になると、土地勘も付いてきて
どの辺りのホテルがいいというのがわかってきます。

まず、ワンチャンフェス開催地である
農業公園カントリーパークまでは、バスor電車で行くことになります。
市営のバス・電車もありますが、おすすめはオフィシャルバスです。
割高にはなりますが、座れる、観光バスなので大きな荷物を預けれる
会場の一番近くまで行ける!がおすすめポイントです。
予約しておくのが一番安く買えます。
では、そのバスはどこから出るのか?といえば
私たち遠征組が乗るのは、桜町バスターミナルが便利になります。
ということは、桜町バスターミナル付近のホテルがおすすめです!

ちなみに、私が予約したホテルも、バスターミナル付近のホテルです。
去年と同じところにしようかと思いましたが、
せっかくなので、違うところにしました。
もう今から楽しみです!

✈ 航空券は【エアトリ】でお得にゲット!

  • 主要LCC・大手航空会社まとめて比較できる
  • 早期予約なら驚くほど安いチケットが見つかることも!

フェスに行くなら「準備」も楽しもう!

フェスはもちろん当日が一番楽しいけど、それまでの準備もワクワクの一部。 お気に入りのホテルや、いい時間帯のフライトをおさえると、当日もストレスフリー✨
前乗り、後泊の3泊4日を目一杯楽しみたいと思います!
チケットもWANIMAメンバーズ先行で受付中です!

🔗 WANIMA公式ホームページはこちらhttps://wanima.net/

※ファンとして応援の気持ちを込めてリンクを掲載しています。

今年は、どんなアーティストが出場するのか!?
全く予想ができないので、これもまた楽しみです!

「ワンチャンフェス、行きたいな~」って思ってる人は、**今のうちに動くのが◎**です!


✅ まとめ

  • ワンチャンフェスは2025年9月5日・6日開催予定!
  • ホテルも航空券も早めの予約が安心&お得
  • 楽天トラベル&エアトリで快適な旅の準備を!

🎒 次回予告 🎒
「ワンチャンフェスに持って行ってよかった持ち物ベスト10」
も近日公開予定です! 遠征フェス初心者さんにも役立つ内容になるので、
ぜひチェックしてみてください♪

タイトルとURLをコピーしました